アンリのイギリス英語

イギリス英語を勉強したら、アメリカ英語より聞き取りやすくて、発音しやすいことに気付き、自分の英語に自信を持てるようになったアンリのお話

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

アンリが読んだ英語の本の紹介 〜初級レベル~ Amazon Kindle Unlimited - The Other Woman

お題「我が家の本棚」

 

こんにちは!

アンリのイギリス英語の管理人、アンリです。

今回は、アンリが実際に読んだ多読用の英語の本の中から、初心者におすすめの初級レベルの本をご紹介をします。

英語の多読をするときの、本選びの参考にどうぞ!

 

 

 

今回ご紹介する英語の多読の本はこちら!

今回ご紹介する本は、英語の初心者でも楽しめる本です。

入門~初級レベルのGraded readersの本から、恋愛小説をご紹介します。

 

 

The Other Woman

イギリスでもアメリカでも日本でも、Amazonで高評価の人気がある作品です。

(イギリス:4.4★、アメリカ:4.4★、日本:4.4★)

 

出版社/シリーズ

 Amazon Kindle Unlimited(アマゾン キンドル アンリミテッド)

 

英語の種類

イギリス英語

 

朗読音声

Amazon Kindle の Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) で、音声を聞けます。

 

■ Amazon kindle Text-to-Speech ■

このテキスト読み上げ機能を使うと、読んでいる単語をハイライトしてくれるので、とても勉強になります。

‏キンドル端末のみでなく、iPhoneやiPadなどでも使えます

アプリの設定や使い方は、とても簡単です。

設定方法については、Amazon公式サイトをご確認ください。

 

本の英語レベル

シリーズのレベル:  Level 1 

Headwords(基本単語数): 400

Total Words(総語数): 約2,500

CEFR(セファール): A1

YL(読みやすさレベル): 1

 

著者

Ana Martin

 

著者のAna Martinさんは、Amazon Kindle Unlimited で読める、英語のレベル別に書かれた Graded readers をたくさん書いています。

Amazon Kindle Unlimited(アマゾン キンドル アンリミテッド)は、本の読み放題サービスです。

定額で読み放題なので、お金がかかりがちな英語の多読のコストを抑えられるので、いつも使っています。

詳しくは、こちらからどうぞ↓

Amazon Kindle Unlimited

 

こちらの作家さんのほかの本は、こちらにまとめてあります。

よかったら、あわせて読んでみてください。

 

■ 関連記事 ■

 

あらすじ

スペインのビルバオに住むCharlotteとJavier。愛犬のMarkと一緒に、愛に包まれて暮らしていたが...。ある日、Charlotteは寝室で、自分のものではないイヤリングを見つけてしまう。はたして、JavierにはCharlotteのほかに愛する人がいるのか? 2人の関係は?

 

気になったフレーズ

contain

The supermarket contains lots of food.

▶「~を含む」という意味

「容器の中に何かが入っている」イメージでよく使われるけど、スーパーマーケットにも使えるのは知らなかった

▶「そのスーパーマーケットは、たくさんの商品を取り扱っている」という意味になる

 

*引用元:Amazon Kindle Unlimited "The Other Woman"

 

この本を読んで思ったこと

  • CharlotteとJavierのやり取りが、けっこうリアルに感じられて面白かった。
  • 英語初心者にも読みやすい。
  • 簡単な単語や文法で書かれているのに、Charlotteの感情表現が分かりやすく書かれていてすごい!

 

 

次は、どの本にしようかなぁ
楽しみにしていてね!

 

Pick Up!

英語の多読って、楽しくて効果があるのは分かっているんだけれど…
たまに、とっても読むのが面倒くさくなることってありますよね?
そんなあなたにおすすめ!
フランスの会社が開発した、楽しい英語学習アプリがあるので紹介します ↓


ポイント1 多読多聴での学習がベースになっている

たくさん英語を読んだり聴いたりするので、英語を英語のまま理解できるようになる
★内容が、マンガみたいでおもしろい

ポイント2 日本語なしの、英語100%レッスン
★多読多聴がベースなので、問題や添削も全部英語
入門~上級レベルまであるので、英語の多読を始めたばかりの人も安心して受けられる

ポイント3 AIとの会話レッスンもできる
★多読多聴のインプットだけでなく、AIとの会話でアウトプットの練習ができる
★しかも、会話の内容を添削してくれるので、間違いに気付ける

ポイント4 AIが学習の進み具合を管理してくれる
★絶妙なタイミングで、AIが復習の機会を与えてくれる
★レベルアップのタイミングもAIが判断してくれるので、ムダが無い

ポイント5 継続しやすい
★1日15分でOK
AIと会話練習ができるPremiumコースでも、高くても1日当たり230円ぐらい


15日間の無料トライアルで、実際にレッスンを受けられます!
キャンペーンのリンクを載せておきますね ↓

gymglish(ジムグリッシュ)

 

この記事が参考になりますように!
 
では、今回はこのへんで...

Seeya!
またね~