こんにちは!
アンリのイギリス英語の管理人、アンリです。
アンリが実際に読んだ多読用の英語の本の中から、初心者におすすめの初級レベルの本をご紹介をします。
英語の多読をするときの、本選びの参考にどうぞ!
今回ご紹介する英語の多読の本はこちら!
今回ご紹介する本は、英語の初心者でも楽しめる本です。
入門~初級レベルのGraded readersの本から、スリラー小説をご紹介します。
Bad Love
イギリスでもアメリカでも日本でも、Amazonで高評価の人気がある作品です。
(イギリス:4.3★、アメリカ:4.3★、日本:4.3★)
この作品は、女刑事Flickのシリーズです。レベル1とレベル2の2冊あります。
こちらは、Flickシリーズの1作目です。
出版社/シリーズ
Cambridge English Readers
英語の種類
アメリカ英語
朗読音声
Cambridge English Readersのホームページから無料でダウンロードできます
こちらのページの上の方にあります。
リストの表記はこちら↓
Level 1 Bad Love Classroom Audio (Cambridge English Readers Level 1 Beginner/Elementary Bad Love: Paperback)
本の英語レベル
シリーズのレベル: Level 1
Headwords(基本単語数): 400
Total Words(総語数): 4027
CEFR(セファール): A1
YL(読みやすさレベル): 1
著者
Sue Leather
あらすじ
女刑事Flickはパーティーでハンサムな医師Jackと知りあう。翌日彼から「話がある」と電話を受け取った彼女は変わり果てた姿の彼に会うことに。自殺に見せかけられた殺人事件の真相は?
気になったフレーズ
drive on / go down over
I just drove on until the sun went down over beautiful Colorado.
▶「drive on」で、「運転を続ける」という意味
▶「go down over」で、「(太陽が)~に沈む」という意味
▶訳すと、「美しいコロラドに太陽が沈むまで、私はただ運転を続けた」
That's how it is.
A man was dead, but the city didn't change. That's how it is.
▶「そんなもんだ」とか「仕方がない」という意味
▶自分では変えられない現実や状況をなげいて言う感じ
▶意訳すると、「男が1人死んだが、街はいつも通りだ。そんなもんだね。」
*引用元:Cambridge University Press "Bad Love"
この本を読んで思ったこと
- おもしろい!
- 怪しい人物が何人か出てきて、話に引き込まれる
- たまに主人公が偉そうで、鼻につく(私だけかな⁉)
次は、どの本にしようかなぁ
楽しみにしていてね!
Seeya!
またね~